三岳工業株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • recruit
  • news
  • staffblog

釣吉がいるんですよ🐟

2025.06.18(Wed)

STAFFBLOG

皆様、こんにちは。

いよいよ梅雨に突入しましたね。

そんな中でも、晴れの合間に人生楽しんでいる方を一人ご紹介させていただきます。

今回は、5月に還暦をめでたく迎えられた(仮称)スーさんにスポットを当ててみました(#^.^#)

「スーさん」ていいますと、「釣りバカ日誌」みたいですね(笑)

スーさんは、三岳工業のメンテナンス課に所属しております。メンテンスの経験が豊富な方です。昨年末、三岳工業の若い方にエネルギーを注入してもらうため、入社していただきました。

とにかく釣りが好きな方で、毎週のように釣りに出かけています。時には釣りの大会にもエントリーして優勝したりしてますよ(^^♪

仕事面も、お客様にとって常に一番いい方法を提案し、寄り添って丁寧に仕事を進めてくれますので、とても信頼のある方だと思います。

そんな、スーさんの人生を謳歌してる姿に感銘を受けた社員さん同士で、先日南伊勢まで夜中の2時出発で釣りに行ってきたみたいです。

今回、人生初の釣りに挑戦する若い社員さんも楽しんでいたようです!

暑い中、日焼け対策をしながら釣りを楽しむ。魚がかかるまでの沈黙の時間も、釣り好きには楽しい時間なんでしょうね~( *´艸`)

「人生を楽しむ」

私も含めて、年齢を重ねている方は人生の終わりを考えることがありますよね。終わりを思い描いて、今の自分に何ができるか?どうすれば、健康的に家族に迷惑をかけず長生きできるか?とかですね。

これは、仕事も同じで「終わりを思い描く」ことはとても大切なことですよね。どのようにこの仕事を終わらせたいか?終わったときの自分はどんな風になっていたいか?

三岳工業では、スティーブン・R・コヴィーさんの書籍「7つの習慣」が会社の軸になってます。その中に、第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」があります。気になる方は、ぜひ本を手に取ってご一読くださいね。

最後まで、お付き合いありがとうございました。

皆様にとって、毎日が充実した日々になりますように…。

総務課 鶴田

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 釣吉がいるんですよ🐟
三岳工業株式会社

名古屋本社
〒452-0962
愛知県清須市春日白弓103

東京支社
〒107-0052
東京都港区赤坂2-21-12
江沢ビル1F・2F

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • プライバシーポリシー

© 2024 三岳工業株式会社